CATEGORY

釣り■

  • 2019年8月23日

今更ながらフィッシングショー大阪2019を振り返る。

  どうも、こんばんわ♪   タイトルのまんまなんですが、今年2月のフィッシングショー大阪のレポートを今更ながらカタカタしてみたいと思います。     写真は2018年のフィッシングショーのチケット…。   この時が初入場だったのですが、あまりにも人 […]

  • 2019年8月19日

とっとパーク小島釣果報告、釣り時々猫達。

  どうも、こんにちわ♪   いやぁ~暑い中釣りに行ってきましたよ。   【とっとパーク小島】   もうね、とにかく青物が釣りたくてね…。   なら船乗れよって話なんですけど、オフショアはどうも苦手でして。   【船長に釣らせてもらってる感 […]

  • 2019年7月28日

初めてのルアーフィッシング、メーカーの罠。

  どうもこんにちわ♪   久々に釣りの話題です。 先日ですね、釣り未経験の後輩とお話したんですよ。   『ルアー種類ありすぎてどれがいいのか分からない!』   釣りに誘ったりもしたんですけどね、ぶっちゃけよう分からんと…。 まぁそういうわけですよね…。 &n […]

  • 2019年7月11日

安価リール・ハンドル交換不可の物を交換してみる。

どもども、こんにちわ♪   かなり前にダイワの安価リール、15レブロス4000をカスタマイズしたお話です。   【レブロス】   釣り業界の中では郡を抜いて人気の高いコスパリールですよね。   とくに初心者さんですと   最初からバカ高いリールにお金 […]

  • 2019年7月8日

17スコーピオンDC不具合発生のお話。

どもども、こんにちわ♪   ツイッターから来られた方も多いでしょう! 今回は【不具合】のお話です。   いやぁ~~、SHIMANOさんのDC(デジタルコントロール)リールといえばあの独特の音。   【キィーーーーーーーーーーーーン!!♪】   アンタレスDCや […]

  • 2019年7月6日

ジャッカル・ビックバッカーブリカスタムレビュー

どもどもこんばんわ♪   以前ツイッターでチラっとお話したジャッカルさんの   【ビックバッカーブリカスタム】     ずっと品薄状態が続いており、なかなか手に入らなかったんですがついこないだようやく買えました。   そしてまず真っ先に思うことは。 […]

  • 2019年7月5日

貝塚人工島で穴釣り・YES!ガッシーに会いに行こう!

どもどもこんにちわ♪   前回のブログにて【穴釣り】なるものを初めた時のお話を…。   安い物なんですが釣具、また買ってしまいました、ハイ。   そしてそのお手軽に安く簡単に始められる穴釣り、注意事項が…。 大抵の場合テトラ帯を攻めます、もちろん足場は悪いのでそういった […]

  • 2019年6月29日

太刀魚爆釣!貝塚人工島の今。

どもども​♪ またまた前回のブログからの記事引用再UPです。 地元の釣りサイトの情報によると毎年7月頭頃からポツポツとあがり始めているタチウオ。 もうこれは行くっきゃないという感じになりまして、釣具抱えて家を飛び出しました。   そう!【貝塚人工島】(かいづかじんこうとう) ここは大阪南部 […]