失業・雇用保険日記 第5話

 

どもども、こんにちわ。

 

またまた雨続きですね。

 

どうも気分的にもドンヨリとしておりなかなか外出する気になれません。
こんな時はブログ更新するか映画観るかに限ります。

 

 

本当はブログよか映画を観たいんですが、
amazonプライムビデオのお世話になりすぎて
ついに観るものも無くなってきたので記事更新ってなわけです 笑

 

ハイ、元々飽き性なんで。

 

さてさて、前回の失業・雇用保険受給までの流れから今回は待ちに待った

 

【不正受給】

 

このお話をしたいと思います。

 

私自身が実際にしたわけではありませんのでその辺誤解なきように…。

 

ちなみに以前ご紹介した

 

【退職後なんで雇用保険は入れません!】

 

と言われたブラック企業で勤めていた頃のお話です。

 

 

この会社には前々から良くしてもらっていた私の職場の同僚から紹介してもらい入社することになりました。

 

ブラック企業とはいうものの雇用保険うんぬんの待遇がキッチリしていない(知らない!?)だけで
経理はかなりガバガバ、休日出勤等も結構適当。

 

見るからに赤字垂れ流しのよく分からないペーパーカンパニーのような会社でした。

 

業務内容は主にテレホンアポインターといわれるもので、いわゆるテレアポ。

 

老若男女問わず10名程が朝から夕方までタウンページをめくって片っ端から電話をするという流れでした。

 

その中でも特段浮いていたのが。

 

【もっちゃん】(クレーマーのお話のモックンとは別です。)

 

もっちゃんは40代後半、以前は凄腕営業マンだったらしく、こういった仕事の外回りをしていました。
ちょっと出っ歯でしょっちゅう前歯を

チッ!チッ!と舌打ちのような音を鳴らすのがクセでした。

 

 

この仕事の外回りは全国各地転々としながら車を使う仕事です。

 

ところがどっこい、もっちゃんはこの会社を辞めてしまいました。
(免許が停止になったせいか、人間関係がどうのこうの…。理由は忘れました)

 

うちの会社に来た理由はよく分かりませんが

もっちゃんはとにかく自分を褒めたたえるのが好きな性格です。

 

【自分の武勇伝を話したがる系おじさん】

 

こういう人って本当どこにでもいるし、ちょっと気持ち分からなくもないけど嫌われやすいんですよね 笑

 

 

口癖

『コレはなぁ、アルマーニやがなぁ~』

『やっぱアウディやろ』

 

しょっちゅうくだらない自慢話をします。
(当然おばちゃん連中も猿でも理解できるような分かりやすい相槌を打って聞き流す)

 

もっちゃんは以前ナンバー1営業マンだった頃。
アウディのA6かなんかのクワトロ?とかいうグレードに乗っていたらしく
自分のデスクにあるPCのトップ画面にその画像をデカデカと自慢気に見せびらかしていました。

 

【過去の栄光にいつまでもすがりついて…】

【見栄の塊やな】

 

周りからはずっとこう言われていました。

 

もっちゃんはバツ1です、当然のことながら自己主張の激しさゆえに前妻も嫌気がさしたのでしょう…。
今思えばもっちゃんは誰からも相手にされず、ずっと1人が寂しかったのかも知れません。

 

もっちゃんは社長や他の従業員からも嫌われていたのでしょっちゅうコソコソと社長にチクられ
怒られていました。

 

もっちゃんは怒られた後必ずといってもいいほどボソっとこう言います。

 

『あいつらこの仕事の事なんも分かってへん素人集団や!』

 

素直に謝って反省すればいいものをあえて敵を増やすような発言。
どうしてこうも頑固なのかは理解できませんが確かにこの会社何かがおかしかったのです。

 

下っ端の私達がやっとの思いで取ってきた案件も台無しにしてヘラヘラ笑う上司
(社長の息子)

 

赤字垂れ流しなのに新年会・忘年会等の大盤振る舞い。

社長の機嫌で仕事の内容がコロコロ変わる。

社長が部下にお金を貸して逃げられる。

営業先の社長の奥さんの車を破壊して黙って帰ってくる。

1人が心細いからなぜか群れて外回りの営業をする。

 

その他もろもろ色んなハプニングがありましたが、通常では考えられない事ばかりです。

 

そんなある日もっちゃんが私に言います。

 

もっちゃん『やられたわぁ~~』

 

私『どうかしました?』

 

もっちゃん『失業保険なぁ、まだもろてんねん』

 

私『今こうやって仕事してるのにですか?』

 

もっちゃん『そうや、バレてもうたみたいやわぁ~』

 

もっちゃんはなぜか私には優しくしてくれます、色々為になることも教えてくれるし
自分の都合が悪いこともなぜか私にだけは結構話してくれるのです。

 

理由は分かりませんが、恐らく私が会社では常に

 

【中立の立場】を意識していたからではないかと思います。
(ただ、教え方は大先生そのもの…。)

 

私『ヤバイんじゃないですか?』

 

もっちゃん『この会社の奴がチクったんかもせんわ!』

 

もっちゃんは色んな人にしょっちゅう言ってました。

 

【前の会社では月70万以上は常にもらってた】

【ココいつ辞めてもええねんけどな!俺、失業保険だけでも相当な額貰ってるしな】

 

仮に誰かにリークされていたとしても自業自得です。

 

私『バレるとどうなるんですか?』

 

もっちゃん『さぁな~ネットで調べたら3倍支払うことになるらしいわ…』

 

私『えぇ~~~~3倍…』

 

もっちゃん『通勤してることとかも張り込みで全部バレてるっぽい言い方やったわ。』

 

もっちゃんいわく、なにやら捜査員的な連中が自宅近辺を張り込んで常に監視していたようだとのこと。

 

当然もっちゃんはその事にすら気付かぬまま不正受給をしながら会社勤めをしていたのである。


 

 

ココでひとつワンポイント。

 

以前にもご紹介した通りこの会社は雇用保険未加入会社。

当然働いていてもコレだけではバレはしない。

 

マイナンバーなんてものがまだ無かった時代。
当然給与が振り込まれてバレるといったこともないはず。

 

となるとやっぱりもっちゃんの日ごろの行いか…。

 

不正受給発覚、そのほとんどがリークなのは間違いなさそう。
(もちろんその当時は)


 

 

 

もっちゃんはその後どうなったのかと言うと
金策に追われ常に『金ない金ない』と言ってました。

 

結論から言うと失業保険の不正受給は発覚すると大変な事になります。

 

全額返金させられる上に2倍の支払い。

10万不正受給すれば、不正受給した10万をまず返し

更に20万を返すということ。
(計30万返し)

 

ようするに実質3倍納付させられるということになるそうです…。
(そして払えない場合は財産の差し押さえ)

 

もっちゃんがその後納付できたのかどうかはその途中で私が先に辞めちゃったんで
分かりません。

 

ただ、もっちゃんが昼ごはんの

 

【ホッケ定食500円(ご飯おかわり自由)】

 

を寂しそうにかぶりついていた姿を今でもすごく鮮明に覚えています。

 

なんかよく分からない話になりましたが、不正受給は結構な割合で誰かに通報されてバレる
ということが分かったのでした。

 

なぁんか人間のいやらしい部分といいますか…。

 

そんなのが垣間見えた瞬間でした

ツイッター・フェイスブックからのご感想、コメントもお待ちしております。

 

ではまた。

 

 

 

最新情報をチェックしよう!