ダイワ・19セルテート4000CXHで青物狙い。



 

※当ブログはアフィリエイトリンクを使用しております。


どうも、こんばんわ♪

 

ココ最近色々あって釣りに行けずじまいでしたがようやくですよ~!

 

以前当釣りブログでも記事にした。

(細かな場所等が気になる人は釣りカテゴリを選んで色々みてちょ!)

 

貝塚人工島でもない、食品コンビナートでもない例のあの場所(忠岡)へ青物狙いに行ってみました。

 

相変わらず鬼汚いトイレではありますがここを抜けてひたすら歩き続けます♪

ゴロゴロやるやつ!カート!?

当然ながら必須アイテムですね。

 

 

………。

 

遠いわ、さすがに休日といえどここはガラガラに違いない。

 

これだけ歩くのはゴロゴロカートがあったにしても結構釣具ってかさばるし面倒でしょ。

 

 

到着♪

 

 

って、どこがガラガラよ、めっちゃ人多いわ…。

 

ぶっちゃけ、先ほどの直線を歩いている時にテント張ったりしてる方がいたりなんかしてたし一番人気の釣り場、突き当たりの角にもなにやら人混みかと思えるぐらいの家族連れがわんさかボリューミーなやつが見えてたんで薄々は気付いてたんですけどね…。

 

まさか一番奥のテトラ帯までこんなにも大勢の人がいるなんて、正直ナメてました。

 

とはいえ貝塚人工島と比べたら案外そうでもない、写真を見ても分かる通り結構釣り人と釣り人との間隔が空いてますよね♪

 

行ったことがある人なら分かると思うんですが。

貝塚人工島のタチウオシーズンなんて無言で2mぐらい隣に全然知らない釣り人が平気で入ってきたりするなんてことはザラです。

 

本当、それに比べたらココはまだまだ余裕しゃくしゃく♪

 

私が到着した頃には帰る釣り人も多く、朝マヅメのタチウオ&青物狙いの人が多かったようです。

 

なので。

【釣り人の入れ替わりの時間を狙うなら朝9時頃がオススメです。】

 

大抵早朝4時5時辺りから釣り始める人が多いんで、その人達がある程度満足して帰路につくのがその時間帯に集中しているようでした。

 

尚、平日であれば前々アップした写真のように右も左もガラガラだと思いますよ♪

ちなみにこんな感じ、どこでも投げ放題。

仕掛けも流し放題です♪

この写真を撮ったのは夏真っ盛りの8月頃のやつですけどね。

 

やはりこのシーズン(10月11月)は暑くも寒くもないし比較的過ごしやすい気候の為か釣り人爆増のタイミングだそうです。

(タチウオもシーズン真っ盛りだし。)

 

そして、さすがにこのブログ見てわざわざ来たって人達はいないと思うんで私が紹介したせいにしないでね。

 

中にはネットで公開したら場荒れするだのどうのこうのって怒り始めるプロ達もいるので念の為ね。

 

そんなこんなでちょうど3人組ぐらいで来てらしたオッサン3人組が納竿していたので適当にキープ♪

(おい!オッサン言うな。)

 

早速ルアーを投げたい所なんですが、まずはサビキ釣りで小物を狙いつつも集魚効果を倍増させていきます。

 

サビキ後のルアー釣り!

 

道具はかさばりますが、コレめちゃんこオススメですよ♪

 

生粋のルアーマンからすればある種のチート行為ではありますがね、フフフ。

 

なんやかんやと色々釣れました。

【カワハギ・メバル・ガシラ・フグ】

サビキだけでアッサリと4魚種達成♪

 

お隣ではグレも釣れてましたよ。

 

当然のことながらグーフーはリリースです♪

(ササっと開いて身だけ唐揚げにしたら超絶美味しいんですけどね。)

 

だんだんとフグの猛攻にムカついてきたので昼過ぎ辺りからルアーを開始♪

 

まずはビックバッカーブリカスタムで表層から。

 

 

反応無し。

 

 

 

その後鉄板系のサイズを変えたり、青物狙いの人なら必ず持っているとも名高い。

 

【ダイワ・セットアッパー】

投げ倒しつつも、やはり当たり無し。

 

う~ん参ったなぁ~。

 

そこでメタルジグに変えたら底付近での当たりが頻発。

 

安定のエソでした…、しかもめっちゃデカいのが二匹も釣れましてまぁまぁの引きでしたよ。

 

近所の野良猫が鳴いて喜ぶのでエソフレークを作るべく血抜きと内臓処理を現地で済ませました。

 

その後昼の3時頃まで当たりが全くなかったのですが4時を過ぎた辺りから何かが底付近でアタックしてくるではあ~りませんか!

 

またエソかな…。

 

もうそろそろ薄暗くなるだろうと思ってタチウオも逃さぬようジグパラのタチパターンのグローカラーに変更。

 

んで、油断していたら案の定底付近でヒット♪

 

ドラグがキリキリキリと少し出る程度。

 

 

 

エソでしょこれは…。

 

 

 

 

ところがどっこいこちらにじんわり寄せて来るにつれどんどん暴れる暴れる暴れる君!

 

それにしても19セルテート凄いわ、なんなの!?このリールの安心感♪

 

このカッチリ感よ♪

 

粘りのあるドラグとはよくメーカーの謳い(うたい)文句では耳にはしていたが。

 

まさしくそうだった、自分がルアーを食べちゃった魚の立場であれば絶対に相手にはしたくない嫌なリールだと思う。

 

本当それぐらいに素晴らしかった!

 

何がすごいのかと言うとドラグはメタルジグをシャクった時に少しジジっとラインがでる程度までゆるゆるにしているにも関わらず、魚が食って走った時にはしっかりと踏ん張ってくれるのである。

 

本当ガチで感動を覚える粘りだった。

 

 

んで、釣れた魚なんですが。

 

コレでした。

 

 

よっぽど苦労して上げた魚以外はサイズ計ったりしないんでよく分かりませんが。

おそらくツバスクラスかな!?

(40cmいくかいかないか程度)

 

記念に19セルテートともワンショット♪

 

今まで使ってたリールが15レブロスの4000番だったので青物を上げる時なんかは結構リールのボディが歪んで悲鳴を上げたりなんかしてたんですが、なんとかロッドパワーに助けられつつも今までやってこれておりました。

 

それがなんのなんの…。

 

19セルテートマジ凄いわ。

本当お世辞とかそんなんじゃなく、少し大きいアジ釣ってるぐらいの感覚で寄せて来ることが出来ました♪

 

ツバスクラスなんで小さいといえば小さいんですがやっぱり大型化する青物なんでね。

 

遊泳力が物凄いだけあって最後の抵抗も凄まじいんですが19セルテートの前では悪あがきだったようです。

 

今回使ったタックル詳細はこちら。

【ロッド:ダイワ・ラテオ】

【リール:ダイワ・19セルテート4000CXH】

※現在2024年発売の最新モデルの方が安いのでそちらを購入するほうがお得だと思います。

なんで新しいやつのほうが安いのか誰か教えて😭

【ライン:PEライン・R18完全シーバス1.5号】

【ショックリーダー:バリバス・NYLON MONOFILAMENT25lb.(7号)】

【ヒットルアー:メジャークラフト・ジグパラ40gトーンパープル】

(左右非対称カラーです、左が紫で右がグロー(夜光)カラー)

 

ちなみに19セルテートを購入当初はシマノのピットブルとかいう謎のPEラインを巻いておりましたが4本編みや2号ということもあってのことか知りませんが。

こりゃまぁ、ガイド鳴りがヒドいのなんのって…。

 

隣の釣り人がウザく感じるだろうなぁと思えるぐらいにキュルキュルシャラシャラ高音域を奏でてくれるのでほとんど使わぬまま速攻で完全シーバスに変えたってなわけです。

 

音はうるさいけどラインそのものの耐久性はそこそこ良かっただけに残念ですね。

 

糸電話じゃないけれども、水中にもシャラシャラキュルキュルいう音が伝わってるような気がして釣果にも影響ありそうなんで交換したってな具合です。

 

完全シーバスは飛距離出るわ!ガイド鳴り静かになるわ!

 

上記で紹介したタックルバランスだと抜群にマッチしますんでね♪

で本当リピート購入確定ですね。

 

15レブロスの時は安物PEのライン太めの2号とか3号でパワープレイしてましたけど、もうこれからは19セルテート様のドラグシステム任せで良さそうですね。

(結局最後はそこそこなお値段の釣り具が欲しくなる釣り人あるある)

 

そんなタックル紹介はここまでで、トータルで釣れた魚達はこちら

なんだかんだで地味に5目釣りの5魚種達成です♪

 

【エソ・カワハギ・ガシラ・メバル・ツバス】

 

帰りには貯木場ニャンズにお別れがてらお裾分けしたかったのですが、残念ながらアジ釣れずじまいだったので挨拶だけして帰宅しましたとさ。

 

ワイらにニャンかくれぇ~~~♪

 

昨年は子猫だったんですが、久々に見るとおっきく頑丈そうな身体つき!

無事ぐんぐん成長しているようで良かったです♪

 

釣り人のみなさん!

 

こちらへお越しの際は是非とも貯木場ニャンズを可愛がって下さいね♪

 

そして、日が落ちた頃。太刀魚の時合い到来だったのですが残念ながらうちの父親の体力に限界が来たようで納竿したわけなんですが。

 

 

暗くて分かりにくいんですが未だかつて見たことのない程の車の数…。

夕方頃から太刀魚狙いで貝塚人工島を諦めた釣り人っぽい方達がわんさか押し寄せてきてましたね。

 

帰宅後は早速釣ったツバスを調理しました♪

大変残念かつ適当な盛り付けで恥ずかしいのですが現地で血抜きと内臓処理しただけあって絶品。

サイズは小さかったものの、割と体高があったツバスなので身はかなり筋肉質で歯ごたえもあり美味しかったです♪

これを数日寝かしてから食べるとまた違った風味を楽しめます!

 

いやぁ~完全無料の釣場とはいえまだまだこれからしばらくの間釣れ続くと思いますので、平日の昼間なんかにまったりと狙いに行ってみるのも良いのではないでしょうか!?

 

そんなこんなで久々の釣果報告でした。

 

フェイスブック・ツイッターからのコメントもお待ちしております♪

 

ではまた。

ショアジギングランキング

最新情報をチェックしよう!