失業・雇用保険日記 第2話

 

 

どうも〜、みなさんおはようございます。

 

 

本格的に梅雨入りし、全国各地いたる所が雨模様。

いや~~な天気が続いてますね~…。

 

それはさておき。

 

ハローワークに早速行って参りまして、受給金額を分かりやすく解説してくれているパンフみたいなのを頂きました。
いつから・いつまで・どれぐらい受給できるのかが分かりやすく記載できるようになってます。

 

会社都合(倒産やリストラ)か自己都合(一身上の都合ってやつ)

それによっても受給できるタイミングは大きく変わります。
当然の事ながら会社都合で失業された人のほうが早く、金額も多く長く受給できます。

会社都合の場合、最短で7日後から支給。
自己都合の場合、最短で3ヶ月7日後から支給。(私は自己都合なので当然すぐには貰えません)

 


(画質荒くてすみません、なんせ再アップなものでして…。)

 

さて、人生初の雇用保険の手続きをした経験を再度ブログに書き下ろしているわたくしですが。
前回の第1話で説明してました例のブラック会社から連絡がきました。

そしてその後無事に離職表もきまして書類が揃いました。

ハローワークにそれを持って行ったのはいいんですが…。

 

 

『前々回の会社の離職表も必要なんですけど、ありますか?』

(はぁ!?そんなこと前来た時は言われてませんけど…。)

 

お世話になっているので文句を言ってはいけないのですが、ハローワークの臨時の職員さん

相当忙しいらしく、色々とミスもありますね。

説明不足な職員さんも結構多そうなので分からないことや不安なことがあれば必要以上に聞くぐらいが良さそうですね。

とりあえず前々回の会社にも離職表は早めに送ってくれるように電話しました。

(この会社はいわゆるホワイト企業、即対応致しますとのことでした。)

ハローワークでは一応『仮受付』という形で受理されました、書類がきっちり揃ってなくても次の講習会の日に全部揃えて渡せばOKということだそうです。
(講習会は1週間後、間に合うのかな!?)

昼の2時30分〜4時30分ぐらいまでだそうです、二時間とはなかなか長いですね…。

しかもわたしの場合足りてない書類の手続きもあるので2時に行かねば…。

ちなみに今回必要だったものは。

 

1離職表1と2

2自分の銀行口座番号

3身分証

4銀行の届け出印鑑

 

これぐらいです、時間は混み具合にもよりますがスムーズにいけば30分ちょっとで終わる手続きです。

今回再就職手当ての話や雇用保険の大体の話は聞きましたが、講習日にもっと細かく説明を受けると思います。

 

ちなみに今回書類提出と共にマークシートに記入し就職活動も行ったのでこれも一度ハローワークで働く意思のある証明として記録されるそうです。

そして次にいく講習会でもそうみなされるのでこれで今月2回の就職活動をしたことになるみたいですね。

なんかよくわかりませんけど…。
不正受給者もかなり多いみたいなのでなかなかそうすんなり進みそうにないですね

次回は講習会終わりの情報をブログにアップしますのでもっと詳しい説明ができればなぁと思います。

 

 

 

ではまた。

最新情報をチェックしよう!