うつ病にも効く?バジルが超絶万能な件、その効能とは!?

 

どうも~♪こんばんわ。

 

今日もちまちまと庭いじりしてました。

この季節、もう本当ビビる程成長するんで収穫やらお世話するのが楽しくて仕方ありません。

 

その中でも特段。

 

【ワサワサ具合が激しいやつ】

 

タイトルでバレてるいつものパターンですが、そう!

 

【スウィーーーートバジル!】

 

こんな葉っぱをもしゃもしゃ食べるとかどうかしてる。

そう思う方も結構おられることかと思いますが…。

 

今日はそのバジルの驚くべき効能を知ってもらいたくてこれを書いてます。

 

いや、当然初心者でも簡単に育てられるっていうのもあるんですけどね。

今回は効能です!食べる事によって身体にメリットはあるのかってなお話です。

 

ではでは早速いつものグーグル先生をお呼びしたい所なんですが…。

まずは私自身が実際に体感したことを先に伝えたいと思います。

 

まず【夏場の食欲不振】

これがめちゃくちゃ改善されます。

なんかね、アホだなぁって思われるかも知れないんですが、太陽を食べている感じがするんですよ 笑

(全身消滅するわ)

 

【睡眠の質】

これもめちゃくちゃ改善されます。

そして寝つきが良い、目覚めが良い。

 

 

【謎の不安感】

なんでか分かりませんが改善されます。

やっぱりハイになる何かが!?笑

 

【ノドの腫れ】

いつの間にか効いてくれます。

 

【胃の調子】

食欲不振に直結していることかもしれませんがバツグンに良くなります。

 

今の所、バジルをドカ食いしておかしくなったことは一度もありません。

良いことだらけです♪

 

なぜここまでして野菜などの天然植物で身体の改善を図るのかといいますと。

子供の頃インフルエンザにかかった時にタミフルというお薬を処方され身体に違和感を感じたからです。

 

それ以来大の薬嫌いになってしまいました。

タミフルで実際にどういった違和感(副作用)を感じたのかといいますと…。

 

【なんだか判断が遅れる】

【変にうわの空気分が続く感覚】

【おかしな判断をしてしまう】

 

いや、分かりにくいなぁ…。

どう言ったらいいんでしょう。

 

例えば車運転してますよね?

信号が赤になると普通停まりますよね?

でもそのまんまよく分からずに行っちゃう!

頭では赤と分かっている、でも行っちゃう!

本当そんな感覚です。

 

もちろん今のはあくまでも例えの話です。
(実際にタミフルを服用して運転していた訳でもありません)

 

過去にタミフルを服用した子供がベランダから急に飛び降りたりする異常行動が話題になりましたが多分それの軽い版!?なんですかね?

 

なんせその頃から病院で出されるお薬がすごく怖くなりました。

以前記事にした。

 

【ジェネリック医薬品のお話】

 

ここに繋がってくるんですよね。

そんなこんなで、できるだけ食べ物で効能が見込めるものをチョイスするようになったんですが、それはそれでどうも不安なんですよ。

(どないやねん)

 

だって農薬とかガンガンかけられていては元も子もないじゃないですか…。

 

虫さえ食べないような物を口に入れるなんてそれこそ効能もへったくれもないですよね。

そしたら自分で作ればいいじゃないか!ってなって家庭菜園を始めたわけなんです。

そしたらその奥深さにドップリハマってしまい夏のこのシーズンはもう庭でハッスルしまくってますよ。

(ただのヤバイやつ)

 

 

 

パスタにもバジル!!!!

 

 

 

 

ハンバーグにもバジル!!

 

その他もろもろステーキやサラダにもバジルバジル!

しつこいぐらいバジルをふんだんに使ってます♪

 

おかげで身体のコンディションは絶好調。

毎日ピンピンしてますよ♪

 

よく分からない健康食品のCMみたいですがお値段は比較しようが無い程経済的です。

 

キチンと水さえやっておけば秋の後半までガンガン収穫できますからね♪

 

あ、そうそう。

 

そんで念のために効能調べたのを貼っておきます。

 

グーグル先生

バジルの効能

この手の天然植物は過剰摂取が逆効果となる場合があるがバジルの場合はそのような報告がない。

(ちなみに過剰摂取して激ヤバなやつの代表格はナツメグ、下手したら死ぬ)

リラックス効果。

これは先ほど筆者が体感した事に近いけど。

成分で言うとβカロテン等の免疫力を高めるものが豊富。

老化の原因である活性酸素を抑制する作用もあり美容にも効果的。

 

イライラの解消。

これもリラックス効果に直結する所。

ミネラルやカルシウムビタミンKも豊富である為、効果的。

 

便がゆるい時にも効果あり。

便秘の解消にも役立つけれども、逆にゆるい時にも効果的。

頭痛によく効くという効能も有り。

 

 

その他もろもろ、調べれば調べる程めちゃんこ効く効く情報が飛び出してきます。

 

さぁ!今すぐバジルを栽培しましょう♪

 

アナタも今日からバジル信者だ♪

 

仮に効果がなかったとしても落ち込むことはない…。

バジルはホームセンターで200円もあれば買えるもの。

 

バカ高い健康食品に取られるくらいならバジルに貢いじゃって下さい♪

 

もう本当バジル最高です!

 

あれ?なんかハイになる成分でも入ってんのかな?笑

 

ではまた。
(おわるんかい!)

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!